特集記事– category –
-
山シャツを着ておしゃれで快適に登山を楽しもう!おすすめのモデルを紹介
登山でシャツは定番!という印象はあるものの、実際に着ている人は少なそう。 一世代前の少し野暮ったいイメージがそうさせているのでしょうか? ですが、登山玄人、おしゃれ上級者はシャツを上手く着こなしているものです。(登山歴10年を越える経験から... -
登山で使う「フリースの選び方」薄手・厚手のおすすめモデルも紹介
肌寒い季節になってくると登山の服装も迷うことが多くなります。 アウターはどうすればいい?中間着は持っていく?などなど、、、 そんな時に選択肢のひとつとして考えてもらいたいのがフリース。 登山でフリースが使えるの?なんて疑問もあるかと思います... -
冬山シーズン到来!おすすめの登山用アウターをピックアップ!
【アウターの種類を知ろう】 この記事では冬季の登山で使えるアウターを紹介します。 ただ、アウターといってもいくつか種類があるので、まずはそちらについて触れておきます。 寒い時期に用いられるアウターとして以下の3種類を挙げました。 ハードシェル... -
車が無くても登山を楽しめる!電車のみで行ける関西の山まとめ
【車が無くても登山を楽しもう】 「登山をはじめたい!でも車が、、、」「山道は運転危ないし、なるべく運転したくない」などなど。 さまざまな理由があり、車で登山へ行けない人もいるでしょう。 もちろん車でしか行けない山もありますが、調べてみれば交... -
テント泊登山をはじめよう!初心者におすすめのコスパに優れたモデル8選
【登山用のテントってなに?】 登山での宿泊の際に使用するテントを「登山用テント」「山岳用テント」と表現しますがキャンプで使うようなテントとは何が違うのでしょうか? 一般的にキャンプで使用するようなテントは”居住性”や”快適性”に重点を置き作ら... -
【テント泊入門】容量はどれくらい?大型ザックの選び方とおすすめ6選
普段から日帰り登山には行っているけどテント泊をしてみたい!でも、どんなザックを選べばよいかわからない、、、 そんな方に向けてテント泊初心者が選ぶべきザックの容量とポイントを解説しますのでザック選びの参考にしていただければと思います。 【テ... -
カリマーの評判はどう?口コミで評判のリュックや人気のアイテムを紹介
登山ブランドとして知られる「カリマー」 これからカリマーのアイテムを使ってみようかなと考えている方もいることでしょう。 そこで今回はカリマーの評判を調べ、実際に使っている方のレビューを参考にしてオススメのリュックやアイテムを紹介します。 【... -
登山用パンツの選び方とおすすめ11選(ノースフェイス、パタゴニア、ワークマン)
今回の記事では登山用パンツ(トレッキングパンツ)の選び方とおすすめのパンツ(ロング)を紹介します。 ザ・ノースフェイスやモンベルなどのアウトドアブランドはもちろんのことファストファッションでの代用品もあわせて紹介しますので自分に合った1本... -
【2022年】登山におすすめ!ザ・ノースフェイスのリュック8選
今回の記事では「ザ・ノースフェイス」の登山で使えるリュックを紹介していきます。 ザ・ノースフェイスは日本で不動の人気を獲得しているアウトドアメーカーです。 衣類を中心に人気のあるブランドですがリュックも品質が高く見逃せません。 登山用のリュ... -
夏山登山をより快適に!おしゃれなハーフパンツのおすすめ8選(パタゴニア・ノースフェイス・ユニクロ)
春の心地よい時期が過ぎ、いよいよ夏が目の前まで迫ってきました。そんな時に登山で活躍するのが「ハーフパンツ」この記事では登山ブランドを中心にハーフパンツを紹介しておりますので夏登山をより快適にするための参考になればと思います。 【登山でハー...
12