登山ギア紹介– category –
-
登山の定番”山専用ボトル”の特徴や使用感を徹底レビュー:アルパインサーモボトルとの比較も
登山の定番アイテム「サーモス」の山専用ボトルを3年ほど使用してきました。 保温性の高さ、使いやすさ、どれをとっても満足度の高い水筒で普段の登山でも重宝しております。 今回の記事では、そんな山専用ボトルについて改めて、特徴やスペックを見つつ、... -
長期使用レビュー【SOTO】ウインドマスターは場所・気温を選ばない万能モデル
2020年の購入から約3年間、登山のお供にSOTOのシングルバーナー「マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター」を使用してきました。 表銀座縦走、北岳登山、涸沢カールなどなど、様々な山行で活躍してくれました。 そのなかで感じたウインドマスタ... -
【登山用アウター】ミレーのティフォン50000ウォームストレッチジャケットをレビュー!
登山歴10年越えの当サイト管理人がMILLET(ミレー)の登山用アウター、ティフォン50000ウォームストレッチジャケット(以下、ティフォンウォームジャケット)を購入し、実際に登山で3年弱使用してきました。 その際の使用感や使ってわかったメリット・デ... -
【登山用パンツ】ノースフェイス/アルパインライトパンツを3年半使用したのでレビュー
登山歴10年越えの当サイト管理人がTHE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)の登山用パンツ、アルパインライトパンツを購入し、実際に登山で3年以上使用してきました。 その際の使用感や使ってわかったメリット・デメリットを解説していきます。 ▼メンズは... -
【登山用パンツ】ワークマン/ウォームクライミングパンツを使用レビュー
登山歴10年越えの当サイト管理人がワークマンの登山用パンツ、DIAMAGIC DIRECTウォームクライミングパンツを購入し、実際に登山で使用してきました。 その際の使用感や使ってわかったメリット・デメリットを解説していきます。 【のスペック】 詳しくはワ... -
ハイパーライトマウンテンギアのJUNCTION2400をレビュー
ULハイクのメーカーとして知られるHyperliteMountainGear(ハイパーライトマウンテンギア)を使いはじめて2年経ちましたので使い心地や性能をレビューしていきます。 【ハイパーライトマウンテンギアとは?】 ハイパーライトマウンテンギアとはMike St Pie...
1