奈良– category –
-
奈良
全長約27kmの柳生街道を1日で踏破したのでルートを解説(滝坂の道、剣豪の道、柳生・笠置の道)
奈良県の歴史ある古道「柳生街道」を歩いてきました。 柳生の剣を求め武士が行き交ったこの街道は、石畳や情緒ある山道など、魅力的なスポットです。 関西近郊の方であればハイキングにもオススメできる場所なので、歩いた感想やルートの解説を行います。 ... -
奈良
稲村ケ岳と山上ヶ岳へ登山:テント泊の装備とルートガイド
2023年5月下旬に稲村ヶ岳と山上ヶ岳へ登山に行ってきました。 また山上ヶ岳から南東にある小笹の宿でテント泊もしてきましたので、その際のルートガイドと持っていった装備、あると便利な装備をご紹介します。 【稲村ケ岳と山上ヶ岳ってどんな山?】 まず... -
奈良
関西で人気の「明神平」で念願のテント泊にチャレンジ(アクセス・ルート解説)
2022年11月初旬、関西ではテント場として有名な「明神平・桧塚奥峰」へ行ってきました。 その際のアクセス方法や通ったルートの解説を致します。 ▼以前の記事はこちら▼ 【明神平へのアクセス】 自家用車でのアクセス 大阪から阪神高速、南阪奈道を経て東吉... -
奈良
弥山・八経ヶ岳へ行者還トンネル東口から登る(アクセス・ルート解説)
2022年3月28日に発生した斜面崩落により弥山・八経ヶ岳への登山口である「行者還トンネル西口」へ続く国道309号線が通行止めとなりました。 復旧の目途は立っておらず、しばらくの間は「行者還トンネル東口」に車を停車し弥山・八経ヶ岳へ登るルートを使う... -
奈良
【2022年】大和葛城山にツツジを見にハイキング(アクセス・ルート解説)
2022年のゴールデンウイーク某日に大和葛城山へツツジを見にハイキングに行ってきました。今回は気軽にツツジ鑑賞へ行くことが目的だったので行きはロープウェイ、帰りは自力で下山という方法を選びました。ツツジの群生地までのアクセスと下山道のルート... -
奈良
近畿最高峰の八経ヶ岳へオオヤマレンゲを求めて登山(アクセス・ルート解説)
みなさんは日本で一番高い山をご存知でしょうか?そうです、「富士山」ですよね。では、近畿地方で一番高い山は?「、、、、、、」ご存知ない方が多いのではないでしょうか。登山好きでもない限り知らなくて当然だと思います。答えは「八経ヶ岳」です。名... -
奈良
テント泊で有名な【明神平・桧塚奥峰】へ登山(アクセス・ルート解説)
関西でテント場としても有名な「明神平・桧塚奥峰」へ行ってまいりました。 登山初心者からのステップアップに丁度良いレベルの難易度かと思いますので、関西の登山好きならぜひ一度は訪れてみてはいかがでしょうか。 今回の記事では、実際に私が登った経... -
奈良
【登山】樹氷を求めて近畿のマッターホルン高見山へ。(アクセス・ルート解説)
高見山は見た目が円錐形になっており、その見た目から「近畿のマッターホルン」と呼ばれる名峰です。高見山山頂からは曽爾高原や大峰山系、台高山系が見渡せるので眺望の良さも魅力の一つです。また、冬には山頂付近で一面に広がった樹氷の世界を体験でき... -
奈良
【登山】雪山で有名な三峰山へ霧氷バスで行ってみた(アクセス・ルート解説)
霧氷で有名な冬の三峰山へ行ってきましたので、その際のアクセスとルートを解説します。 https://www.youtube.com/watch?v=zktl8y4NoiI YouTubeに動画をアップしています。 【アクセス】 車でのアクセス 梅田ICから阪神高速松原JCTから西名阪自動車道天理I... -
奈良
【金剛山】人気の登山道”千早本道”で山頂を目指す(ルート・アクセス解説)
今回は大阪で人気のある山「金剛山」へ登山しに行ってきました。金剛葛城山系の主峰「金剛山」は大阪府と奈良県にまたがる標高1125mの山で、大阪や奈良の人たちに広く親しまれている山です。いくつか登山ルートはありますが、今回は歩行時間が短く難所もな...
1